
2023年3月7日(火)~10日(金)、アルゼンチンパビリオンにて、弊社「TARAGUIマテ茶」のブースにお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。
3年ぶりの本格的な展示会でしたが、おかげさまで大盛況のうちに終了することができました。この場をお借りして御礼申し上げます。
2023年3月7日(火)~10日(金)、アルゼンチンパビリオンにて、弊社「TARAGUIマテ茶」のブースにお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。
3年ぶりの本格的な展示会でしたが、おかげさまで大盛況のうちに終了することができました。この場をお借りして御礼申し上げます。
「TARAGUI マテ茶」ティーバッグ、フレンチプレス用茶葉180gパック、マテXP(マテ茶体験キット)が入荷しました。
「TARAGUI マテ茶レッドパック(コンパロ)」の新茶の出荷を開始しました。
賞味期限は2024/09です。
タラグイマテ茶を弊社【AQストア】楽天市場店又はYahooJapan店でご購入すると、マテ茶を本格的に飲むための楽しいストロー「ボンビーリャ(プラスティック製)」をもれなくプレゼント。
※プレゼントは事前に終了する場合がございます。
タラグイマテ茶には茎入りのConPalo(レッドパック)と茎無しのSinPalo(ブルーパック)があります。
南米ではマテ茶を飲むときには「マテ壺」に入れた茶葉を「ボンビーリャ」と呼ばれる、先端にコシ器が付いたストローで飲みます。
マテ茶は、赤ワインよりも多いといわれるポリフェノール、カルシウム・マグネシウム・鉄分・亜鉛などのミネラル分、ビタミンB群を多く含む健康茶(ハーブティー)です。
マテ茶の本場の飲み方が経験できる「マテ・エクスペリエンス」キットです。一週間でマテ茶の効果を感じてください。
プロモーションキャンペン限定販売品です。
アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ三国の国境をまたぐイグアスの滝は、世界三大瀑布の一つです。 1分間に80tとも言われる水量を飲み込み、悪魔ののど笛と言われるほど迫力があります。
マテ茶はイグアスの滝周辺数百km圏内のトロピカルな気候とテラロッサと呼ばれる真っ赤な土壌でのみ育ちます。
タラグイマテ茶を生産するラスマリアス社は、アルゼンチン北部のコリエンテス州で、約1世紀前に農園を始めたマテ茶の老舗です。
広大なラスマリアス農園の敷地周辺には野生のワニやサル、チータ、カピバラなどが生息しています。